2021/01/13
[標準コースタイム]
裏見の滝入口バス停-(0:35)-駐車場-(0:10)-裏見の滝-(0:10)-駐車場-(0:30)-裏見の滝入口バス停
日光駅から中禅寺湖方面へのバスに乗り裏見の滝入口で下車。
進行方向に裏見の滝2.5Kmの分岐があります。
車ならさらに分岐を2キロ先まで入ったところが駐車場です(冬季はトイレ閉鎖でした)
駐車場からは山道を500m・・・・始めに階段を登るくらいで、その後は厳しくない。
道は良く整備されています
前日には宇都宮市でも僅かに降雪がありました。
渓流を挟む急斜面の冬木立が綺麗。
葉を落としているので、夏には見えない流れも見えているようです。
これは対岸を流れ落ちる滝(?)
すぐ足元の流れ
裏見の滝付近の景観はこんな感じ(渓流にかかる橋の上から)
展望台から
昔は滝の裏側から見れたので、通り道らしき所に剣と仏像が見えています。
左に見える滝も名前があります(荒沢相生滝)
0 件のコメント:
コメントを投稿